ホットクックの「ミートソース」は最強の作り置きレシピだった【前編:ソース錬成編】

ミートソース

※2.4L、フッ素コート鍋を使用しています。
※日々の料理の記録です。参考程度にご覧いただけると幸いです。
※今回は前編です。後半で作り置いたソースを返信させます。

ヘルシオホットクックで公式レシピの「ミートソース」を作りました。このミートソース、作り置きしておくと本当に便利で大好き!最強の作り置きだと思います。味も市販のミートソースに比べ、かなり優しい味で薄味好きの我が家では大人気なのです。今回はミートソースを作る前編です。沢山作り置きしておきたいので2倍量でつくっています。

ホットクックで「ミートソース」
〈材料〉
・玉葱      1個(200g)
・人参      1本(200g)
・にんにく    2かけ
・合挽き肉    500g
・カットトマト缶 2缶(800g)
・薄力粉     大さじ3
・ケチャップ   大さじ6
・顆粒コンソメ  小さじ4
・塩、こしょう  少々
・ローリエ    2枚

<作り方>※まぜ技ユニット使用
①すべての材料を内鍋に入れてよく混ぜて、メニューを選ぶ→カテゴリ→煮物→佃煮・ソース→ミートソースで設定。
②加熱完了後、全体を混ぜる。

※ホールトマト感を使う場合は、実を細かく刻んで下さい。

_________________________________________

▼グッドボタン&チャンネル登録おねがいします
https://www.youtube.com/channel/UCPq84U8vB1OzgE8bm54AlbA?sub_confirmation=1

_________________________________________

▼note、SNSやっております
・note:https://note.com/hotcook/
・twitter:https://twitter.com/hotcooktarosuke
・instagram:https://www.instagram.com/hotcooktarosuke/

_________________________________________

▼当chのオススメプレイリストはこちら
・ホットクックレシピ(おすすめ厳選)


・ホットクックを買おうか悩んでる人向けの動画

・ホットクックのお役立ち情報

・たろすけさん家のホットクック全レシピ集

_________________________________________

▼このチャンネルについて
ホットクックのヘビーユーザーの たろすけ & たろ夫です。夫婦で「ヘルシオ ホットクック」の料理や使い勝手の紹介を発信しています。
※料理の専門家ではないので、参考程度でお願いします。日々のホットクック料理の記録として見てもらえれば嬉しいです。

【使用機材】
1号:KN-HW16F-W(20年型1.6Lフッ素コート鍋)
2号:KN-HW24G-W(21年型2.4Lフッ素コート鍋)※21年9月~

【お仕事のご連絡はこちらまで(お仕事以外の連絡へはお返事しません)】
tarosuke.biz@gmail.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました